【韓国コスメ】美白美容液レビュー!シミ取りに効果大はどれ?

【韓国コスメ】美白美容液レビュー!シミ取りに効果大はどれ?

韓国美白美容液の4種類のレビューします。

シミ取りやお肌のトーンアップに美白美容液を選びますよね。だけど韓国コスメは数は多くてどれがいいかわからない!

そんな人のために韓国の美白美容液で敏感肌にもおススメの4つをレビューします。

低刺激なのに効果が感じられたものですので、参考にしてみてください。

今回レビューする商品はこちらの4つです。

一押しはコレ↓

クレアス「フレッシュリージュースドビタミンドロップ」

クレアスは自然の原料を使ったスキンケアブランドです。

お肌に必要のないものは使わない、そんな敏感肌に嬉しい製品がそろっています。

配合成分

  • ビタミンC
  • ツボクサ
  • ゆずエキス
  • ブロッコリーエキス

使ってみて美白だけでなくニキビ跡や色素沈着を薄くなり、毛穴改善も効果を実感しました。

使った感想

オイルなのにさらっとしていて、肌に伸ばすとすっとなじみます。

マッサージするとじんわり暖かく感じました。

なじませた後もさっぱりとしていて、べたべたした感じはありませんでした。

使い続けることでお肌のトーンアップが実感できました。

ビタミンCが5%も配合しているのに、敏感肌でもトラブルなく使えている優秀アイテムでした。

魔女工場「ガラクトミーナイアシンエッセンス」

ガラクトミーの語源「ガラクトミセス」とはお酒を作る時の天然酵母のことです。

酒粕を触っている人は年齢よりも手がきれいで明るいことから発見された成分です。

保湿だけでなくお肌のトーンアップやキメ、ハリの効果が期待できます。

配合成分

  • ガラクトミセス97%
  • ナイアシン

使った感想

化粧水のような使い心地の美容液でした。

肌に垂らすとすっとなじみ、べたつかずさっぱりとしています。

2週間使っただけでお肌のトーンアップ効果を実感しました。

私はざらつきが気になる肌なのですが、ざらざらやごわつきも改善されてなめらかなきめ細かな肌に一歩近づいた感覚がありました。

化粧のリモ良くなります!

プチプラなので使ってみてください。

グーダル「タンジェリンビタミンCダークスポットセラム」

通常のミカン10倍のビタミンCがとれる「青ミカンエキス」が配合された美容液です。

青ミカンは1年間でたった4週間しか収穫できない貴重な原料を使っています。

配合成分

  • 青ミカンエキス70%
  • ビタミンC誘導体
  • ナイアシンアミド
  • アルブチン

使った感想

ビタミンCスポットセラムをテクスチャーはとろみがあるジェルタイプです。

肌馴染みは良くてもっちりしっとりした使用感になります。

柑橘系の香りが癒されます。

使ってからお肌がトーンアップしたような実感があります。

保湿も重視したい人はこちらがしっとり系なのでおすすめです。

ビープレーン「ビタブライトニングアンプル」

ビープレーンは韓国でも人気の高い低刺激スキンケアブランドです。

そのビープレーンから新登場した美白系のアンプルがこちらの「ビタブライトニングアンプル」です。

精製水の代わりに「ヒポファエラムノイデス水」を配合していて、抗酸化作用やアンチエイジング効果も期待できます。

ビタミンCとEは同時に使うことで相乗効果が期待できる、アラフォーにとって期待できる美容液です。

配合成分

  • ビタミンB
  • ビタミンC
  • ビタミンE
  • ナイアシンアミド 5%
  • ヒポファエラムノイデス水78%

使った感想

ブライトニングアンプルはとろみが少しついていて、垂れずにしっかりお肌になじませることができます。

使用感はみずみずしくしっとりしていますが、べたつきは感じません。

香りも感じません。

こちら使った翌朝のお肌が全然ちがいました!

ハリや弾力がすぐに実感できるので、これはアンチエイジング効果も高いと思いました。

刺激も感じないので、敏感肌の人も安心して使えます。

まとめ

韓国で人気の美白美容液4種類をご紹介しました。

どれも使い心地が良いモノばかりです。

私の一押しは美白だけでなくアンチエイジング効果も期待できるビープレーンビタブライトニングアンプルです!

迷ったらこれを使ってみてくださいね。